Interview

設計した家が建つ瞬間を、瞬間を、しっかりしっかり見てほしい。

Profileプロフィール

2017年入社

注文住宅 設計

建築学科卒

愛知県出身

子供の頃からモノづくりに興味があって、なかでも設計士に憧れました。学生時代には建築関係の学部に進み、自分がつくりたいのはどんな家なのか模索する日々でした。

就活生に向けたメッセージ

私はいま実施設計担当として働いていますが、最初からダイレクトに設計の仕事に就かず施工管理として現場を経験して良かったと思っています。多くの協力会社・職人さんたちと関わりながら幅広く興味を持って知識を増やしていくことが、設計の仕事にも役立っています。
学生時代は、私も建築の勉強に打ち込みました。もちろんそれも大事ですが、焦ることはありません。入社したらとても奥深い設計の世界が待っています。これから入社する皆さんにも、ぜひ現場に接してもらえたらと考えています。「家が建つ」ときにどんなことが起きているか、一緒に見に行きましょう。

One Day Time Schedule一日の流れ

  • 10:00

    構造図チェック担当している物件の各部の寸法、接合方法、施工手順などを確認。後輩が作成した図面にも目を通します。

  • 13:00

    ランチ、昼休憩

  • 14:00

    営業と、施工図をもとにA様邸ご要望のすり合わせ会議

  • 15:00

    引継会(B様邸)営業・施工管理・設計・協力会社が集まり、着工前の打ち合わせ。施工をする上で問題がないか細かくチェックを行います。

  • 17:00

    建築確認申請(C様邸)建築基準法など、施工にあたっての各種法令に沿った申請をオンラインで行います。

  • 19:30

    退勤